
相手の求める答えをしていると…
ケアをしていた母は、いつも疲れていました。 「心配かけちゃいけない」と思って、 私は大人が求める答えを口にできるようにしてきました。 相手がこう言ったら、こう返した方がいい。 そんな風に、当たり障りのない会話を選ぶ自分。 […]
ケアをしていた母は、いつも疲れていました。 「心配かけちゃいけない」と思って、 私は大人が求める答えを口にできるようにしてきました。 相手がこう言ったら、こう返した方がいい。 そんな風に、当たり障りのない会話を選ぶ自分。 […]
きょうだいさんからは 障害を持っているきょうだいに対して 子供の頃から好きになれない時があって 自分を責めてしまうということを お聞きします。 例えば、子どもの頃は 障害者本人と一緒に出かけた時 小さい子どもが 障害者本 […]
ヤングケアラーさん 夏休み、そしてお盆休み ケアに関わる時間はいつもより長くなっても だれかが変わってくれる人もいない 家事にうんざりしていませんか? 特に3食作らないといけないご飯作り めんどくさくてでも、やらねばなら […]